熊本のリハビリテーション病院様で災害医療用ベストが採用
2016年11月22日
熊本県にあるリハビリテーション病院様で、弊社の医療従事者ベスト スタンダードと医療従事者ベスト スタンダード女性用を採用頂きました。
特徴としまして・・・
こちらは男女兼用(画像をクリックすると大きく表示されます。)
こちらが女性用(画像をクリックすると大きく表示されます。)
分かりやすいように、左胸と背中に職種の反射ワッペンを装着します。
使われる職種名は、定番の「医師」、「看護師」、「事務」、「リハビリ」です。
災害医療で使用されるメッシュビブスやメッシュベストでは、「リハビリ」という職種は珍しいように思います。
しかし、近年では震災が起こると「JRAT」というリハビリ専門の災害派遣チームが結成されたことを考えると、今後はDMATなどの緊急隊以外にも、震災後のケアを考えた72時間目以降の災害派遣隊が多くなっていくのかなと感じています。
現在の災害医療の現場では、ほとんどが上記のようなベストを着用されています。
これから多くなる多様な災害派遣に、現地での活動に最適なベストやビブスを是非ご検討ください。
職種に見合った、技能をより活かせる仕様で作成させていただきます。