炊き出しなどボランティアセンター様に人気の防災用品

2016年08月26日

災害が起こった時、炊き出しや水などの食料。タオルや毛布などの物品提供をボランティアの方々が行うケースが多いです。

ボランティアセンターに登録派遣されたボランティアの方々が炊き出しなどに着用する防災用品があります。

ボランティア用ベストそれが、ボランティアベストです。

 

ボランティアの方々(特に女性)にアクティブで便利なボランティアエプロンベストをお薦めします。

 

所属の団体名をオリジナル名入れすれば、ひと目で被災者の方々にボランティアであることが伝わります。

 

また、災害時の炊き出し以外にも日常業務など様々なシーンでも着用できます。

 

就寝時以外は着ていることで、公私とものさまざまな自然な活動に脱ぎ着の手間がかかりません。

 

しかも、このボランティアエプロンベストは4色のカラーがあります。

ボランティアを色で区別

 

・炊き出しのグループ分け

・リーダーやサブリーダーなど役割分け

など、役職や職責の違いもひと目でわかる商品です。

 

ポケット付きなので、私物も持ち運べ災害時に便利です。

 

避難所でのボランティアの皆様に最適商品!

 

 

【関連商品】

ボランティア用エプロンボランティア用エプロンベスト

 

もっと炊き出しの調理や女性に特化した、ボランティア用のエプロンベストもオススメ。

上記のエプロンベストと炊き出しの用途で使い分けできる福祉向け防災用品です。

ページの上へ