行政の防災計画の見直し
2016年06月20日
熊本地震発生から2カ月を迎え、産経新聞が熊本県内の被災自治体を対象に行ったアンケートで、回答を寄せた自治体のうち8割超が、地震対策に的確性を欠いたとし、備蓄物資の見直しなど「地域防災計画を見直す」と回答した。
震災前は風水害対策を重視する姿勢が目立ち、地震対策に重きを置いていたのは1自治体だけだったことも分かった。
※産経新聞の引用より
この結果を踏まえると、担当地域の自治体でも早急に防災計画を見直す必要があり、また見直すと言えます。
備蓄は食糧や毛布やトイレが多いですが、他社との差別化を図られる際は、防災備蓄ベストがオススメです。
大規模訓練や障害者など要配慮者を想定した訓練など実績が多数あり、認知度もございます。