地震を想定した自治会や自主防災会の防災用品

2016年07月8日

熊本地震以降、地域の自治会や自主防災会様から、弊社の防災用品に関して、大変問い合わせを多く頂いています。

その中でも、特にお問い合わせが多い地震を想定した防災用品を1つあげます。

それが、防災備蓄ベスト 訓練用です。

 

6101014bousabitikuvest_kunrengattai

 

この防災備蓄ベストの特徴は、格安・清潔・自由度が高い の3つです。

 

防災備蓄ベストは訓練用でも1着230円で1箱100着入りと格安。

人数分のベストを揃えても、格安で地震を想定した防災訓練ができます。

また、格安なので使い捨ての防災訓練ベストとして、いつでも清潔です。

そして、手書きスペースがあるので、班や会長などの役職名を書くことができます。

 

熊本地震より前に、広島の水害や鹿児島の噴火などの自然災害があったせいか、今までより多くの防災訓練の数をこなそうという試みが全国的にあります。

また、訓練の回数以外に、より多くの参加者を募集したり、防災訓練の内容を今まで以上にしたい。という声も聞きます。

 

防災用品は、防災の訓練をする物でもあります。

ぜひ、地震などを想定した災害時の防災訓練に活用ください。

ページの上へ